■■■おかげさまで創業110年■■■

■■■ブログ毎日更新14年目■■■

「ブログ連続書き込み日本一の人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 全国屈指の人形店」

5月10日から6月10日まで

大垣まつりミニチュア軕 展示中

 

人形の石川の理念

「伝統と品質にこだわる老舗人形店。あなたの心に残る、特別なお人形をお届けいたします。」

 

来年の雛人形の仕込みのお話第3弾です。

今日もまずは写真から。

清水久遊さんの工房にて

写真の右の箱を見てください。

たくさんの着物が入った箱です。

これが何箱もあるのです。

この中から、こだわりの雛人形の着物を探します。

1組の雛人形を決めるのに大変な時間がかかります。

また、着物だけではなく、十二単の色目も決めます。

こっちのグラデーションがいいか?他のがいいか?

悩みに悩みます。

見本の人形を持ってきて着物を合わせてみたり。

そうして出来がったものが、店頭に並びます。

写真の雛人形は、

「婆裟羅(バサラ)」という着物です。

スパンコールやビーズをあしらった美しい衣装が特徴です。

そのスパンコールやビーズは嫌味なく、それでいて、派手さもあり、

昔、派手な大名のことを婆裟羅大名と呼んでいたそうで、

華やかさを言葉で表現したので、婆裟羅と名付けられたそうです。

華やかさだけではありません。

この文様が良いのです。花唐草文様(はなからくさもんよう)

ちゃんとした有職文様なのです。

こういうのが良いのです。古典紋様と今風の感じのコラボ。

なかなかない組み合わせです。

唐草は蔦を伸ばすことから、繁栄などを意味します。

子孫繁栄、家柄繫栄、上に伸びる縁起物です。

こんな意味もあり、

十二単の色目もオリジナルにして頂き、

これから清水久遊さんに制作して頂きます。

こんなこだわりの雛人形。早くお店に並べたいです。

 

婆裟羅(花唐草文)

作家 清水久遊

サイズ 三五(70㎝から80㎝ほどの幅の台に飾ります)

 

公式LINE @778sxmqf

https://page.line.me/778sxmqf?openQrModal=true

問い合わせや、ご質問も出来ます。写真もお送りいたします。

ご来店予約も可能です。ぜひご活用ください。

インスタもよろしくお願いします。最新情報公開中。

フォローもよろしくお願いいたします。

上記のマークをクリックして見てください。

老舗節句人形専門店が綴る 雛人形、五月人形などお話 - にほんブログ村

 

岐阜県大垣市 老舗節句人形専門店

人形の石川 

https://ningyou-ishikawa.jp