■■■ おかげさまで創業104年 ■■■

■■■ 人形の石川ホームページ ■■■

■■■https://www.ningyou-ishikawa.jp/ ■■■

■■■ 毎日ブログ更新中(8年目)■■■

 

「岐阜 関ヶ原に日本一近い人形店」

「ブログ連続書き込み日本一の節句人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 県下一の人形店」

 

鯉のぼり。

 

その鯉のぼりを片づける際のご注意です。

 

① まず鯉そのもの。

 

今の鯉はポリエステルで撥水加工のが主流です。

 

しまう前に汚れがある場合は

 

水で押し洗いし、

 

そのまま一度乾かす目的で、

 

揚げて半日泳がすと、

 

綺麗になり、乾きます。

 

綿の鯉は固く絞った雑巾で拭いてください。

 

そして、

 

まだ新しい鯉のぼりは、

 

折り目が綺麗に残っているはずですので、

 

折り目に従って、

 

綺麗にたたんでしまってください。

 

② 矢車

 

さびなどで回転が悪くならないように、

 

回転部分などには

 

油をさしてください。

 

汚れをぞうきんなどで拭いてください。

 

矢車はバラさずに、

 

大型の鯉のぼりのものでしたら、

 

ゴミ袋などに入れて、

 

小型の鯉のぼりのものでしたら、

 

コンビニ袋などに入れてしまって置くと便利です。

 

③ ポール

 

汚れをしっかりと拭いて、

 

ネジなどのパーツ、説明書は、

 

一つの袋に入れてしまっておいてください。

 

来年揚げるときに、

 

組み立て方を忘れてしまわないように。

 

来年のお彼岸明け3月25日くらいから

 

4月の初めにはまた元気よく泳がせてください。

 

一年後に見る鯉のぼりは

 

お子さんも成長して、

 

喜びが増すと思います。

 

日本の伝統の風物詩。

 

大切に。

 

 

インスタもよろしくお願いします。最新情報公開中。

 

「岐阜 関ケ原に日本一近い人形店 

「ブログ連続書き込み日本一の節句人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 県下一の人形店」

 

岐阜 人形の石川 四代目

ホームページ

https://www.ningyou-ishikawa.jp/