■■■おかげさまで創業106年■■■

■■■人形の石川ホームページ■■■

  https://www.ningyou-ishikawa.jp/

■■■新作五月人形展示販売中■■■

■■■毎日ブログ更新中(10年目)■■■

■■■ブログ連続更新ギネス2位■■■

 

「岐阜 関ヶ原に日本一近い人形店」

「ブログ連続書き込み日本一の節句人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 県下一の人形店」

 

人形の石川ネットショップ(臨時に開設中)

https://ishikawadoll.theshop.jp/

 

外商部設立(臨時に設部中)

五月人形、鯉のぼりについて、新型コロナウイルスで外出を敬遠されている方のために、外商部を臨時に設立。カタログやネットの写真だけではなく実物を見てみたい。ご自宅で商談できるようにしました。ぜひご活用ください。詳しくは下記よりアクセスください。

https://www.ningyou-ishikawa.jp/cont26/main.html

 

「端午の節句」電話相談窓口開設

(0584)78-2726

端午の節句、初節句、五月人形、鯉のぼりについて、何でも結構です。新型コロナウイルスで外出を敬遠されている方のために、電話相談いたしております。

 

外出自粛が続いています。

 

今だからこそ、お子様とご家庭の五月人形を

 

飾り方などチェックしてみてください。

 

合わせて先日も書いたように、

 

お子様と一緒に五月人形のスケッチなどして、

 

楽しんでください。

 

①兜の角(鍬形)

 

上の写真が正解〇

 

内側に円を描くように、内側に反るように付けます。

 

下の写真のように、外に反ると何となく、

 

弱く見えてしまい、情けなくなります。

 

②兜飾りの袱紗

 

上の写真が正解〇

 

兜飾りの場合、

 

まず芯木というものを置きます。

 

その上に袱紗をかけて芯木を隠します。

 

そして、兜を乗せます。

 

③鎧飾りの垂れ

 

上の写真が正解〇

 

鎧飾りの場合、まず垂れをお櫃に掛けます。

 

その場合、ふたの上から掛けます。

 

下の写真のようにふたに挟むようにしないでください。

 

④太刀の向き

 

これが一番多く見かけます。

 

兜や鎧の向かって右にある太刀。

 

左の写真が正解〇

 

柄を下にして飾ります。

 

太刀は儀式用ですので抜かないと意思表示でもあり、

 

柄を下にします。

 

右の写真のように柄を上にすると、

 

すぐに刀を抜き、襲い掛かれる状態を表します。

 

実は、来客などに対して、警戒をして、

 

いつでも切りますよと意思表示をしていることになります。

 

恐ろしいですね。

 

太刀の向きを見て、このお家は…

 

ぞっとします。お気をつけください。

 

これが正しい飾り方です。

 

 

インスタもよろしくお願いします。最新情報公開中。

フォローもよろしくお願いいたします。

上記のマークをクリックして見てください。

 

起縁(ぎえん)プロジェクト

お子様の幸せと健やかな成長を願うために飾られる節句人形。

起縁プロジェクトはこの伝統的なお人形を節句時だけではなく、

受験や発表会などの成功祈願や健康祈願など、日々の暮らしのなか

でも「願掛け」「縁起物」として飾ってもうらうことを推進する活動です。

節句人形と文化を未来に伝えて行くことを目的としています。

 

こちらから動画(短編)を見ることも出来ます。

https://youtu.be/tqDtJxiMhlc

 

 

「岐阜 関ケ原に日本一近い人形店 

「ブログ連続書き込み日本一の節句人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 県下一の人形店」

 

岐阜 人形の石川 四代目

ホームページ

https://www.ningyou-ishikawa.jp/