新作ひな人形が徐々に完成して来ました。
ひな人形の着物の仕立てに隠し味があります。
裏打ちをします。着物の裏に芯地を貼ります。
その裏地に、和紙を使います。
防虫効果が高まる
風合いが柔らかい
長年経っても型が崩れない
色々な効果があります。
しかもいいひな人形は和紙を三枚も貼ります。
一枚はわざと霧吹きで水を吹き掛けくしゃくしゃにします。
柔らかい風合いを出すためです。
本当に手間がかかります。いいひな人形は隠し味がいっぱいです。
だからこそ、綺麗なのです。
人形の石川 四代目
ホームページ
SECRET: 0
PASS:
四代目さん こんにちは。 elmaのSatieと申します。
いつもご丁寧にペタして頂いてありがとうございます。
お話の内容は【隠し味】と言う表現がピッタリな感じがしました…
モノを創ると言うことは、品物を買われる人には分からない
【手間】が実はビックリする程 掛けられていますよね…
一見 無駄なのでは?と、思えてしまうようなこともたくさんある…
【隠し味】は、創り手にしかわからない。良いものが生まれる
理由のひとつですね…
ほんの一部だけでも お話が聞けて嬉しかったです♪
SECRET: 0
PASS:
>elmaちゃんさん
コメントありがとうございます。
隠し味はたくさんありますが、また一部をご紹介させていただきます。職人のこだわりでもありますが、海外ではできない、日本の伝統の技でもあります。日本の伝統を守るために、お伝えしていきます。
人形の石川 四代目