■■■おかげさまで創業110年■■■

■■■ブログ毎日更新14年目■■■

「ブログ連続書き込み日本一の人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 全国屈指の人形店」

人形の石川の理念

「伝統と品質にこだわる老舗人形店。あなたの心に残る、特別なお人形をお届けいたします。」

 

思い出の帯を

懐かしい帯を

大切な帯を思い出に。

タンスにずっと眠ったままの思い出を

新しい形にして残しませんか?

帯を雛人形に仕立てます。

世界にたった1つだけの雛人形に。

一流の作家さんによる手作りです。

1体1体心を込めて作って頂きます。

イメージはこんな感じです。

お姫様は、一番上の、一番大切な唐衣に使用します。

お殿様は、身頃全体に使用します。

お顔は、こちら

とても優しいお顔です。

 

お人形のサイズは3種類になります。

大・・・京七番サイズ お人形を飾る幅は、100cmから120cmほど要ります。

中・・・京九番サイズ お人形を飾る幅は、80cmから90cmほど要ります。

小・・・京十番サイズ お人形を飾る幅は、70cmから80cmほど要ります。

 

大サイズについて

お殿様、お姫様は幅約33cm(但しお姫様の袴は裾広がりになりもう少し幅が出ます)

中サイズについて

お殿様、お姫様は幅約28cm(但しお姫様の袴は裾広がりになりもう少し幅が出ます)

小サイズについて

お殿様、お姫様は幅約24cm(但しお姫様の袴は裾広がりになりもう少し幅が出ます)

 ※どのサイズも手作りになりますので、若干の誤差はあります。

 

すべてのお人形に小道具(烏帽子、纓、太刀、笏、檜扇)が付きます。

本着せ仕様になります。十二単をちゃんと仕立てて、綺麗に着せ付けます。

価格

大サイズ・・・231,000円(税込み)

中サイズ・・・198,000円(税込み)

小サイズ・・・176,000円(税込み)

納期

御注文頂いてから1ヵ月半から2ヵ月ほど

※繁忙期 11月から3月までの御注文は3月3日以降のお渡しになります。

   また、11月から3月までは、ご注文をお断りする場合がございます。

 

お問い合わせ、ご注文は

お電話 (0584)78ー2726

又は、ホームページのお問い合わせより、

又は、下記の公式LINEより承ります。

 

老舗人形専門店が真心を込めた、

特別なサービスです。

ぜひ、ご検討くださいませ。

 

只今の営業のお知らせ

定休日 毎週、水曜、日曜(10月末まで)

営業時間 午前10時から午後4時(10月末まで) 

 

公式LINE @778sxmqf

https://page.line.me/778sxmqf?openQrModal=true

問い合わせや、ご質問も出来ます。写真もお送りいたします。

オンラインでの対応も致します。

ご来店予約も可能です。ぜひご活用ください。

インスタもよろしくお願いします。最新情報公開中。

フォローもよろしくお願いいたします。

上記のマークをクリックして見てください。

老舗節句人形専門店が綴る 雛人形、五月人形などお話 - にほんブログ村

 

岐阜県大垣市 老舗節句人形専門店

人形の石川 

https://ningyou-ishikawa.jp