■■■おかげさまで創業110年■■■

■■■ブログ毎日更新14年目■■■

「ブログ連続書き込み日本一の人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 全国屈指の人形店」

5月10日から6月10日まで

大垣まつりミニチュア軕 展示中

 

人形の石川の理念

「伝統と品質にこだわる老舗人形店。あなたの心に残る、特別なお人形をお届けいたします。」

 

来年の雛人形、五月人形の仕込みのために。

節句人形出荷額第1位の埼玉県へ。

そして、東京、千葉へ。

雛人形、五月人形の作家さんの元へ

合同の見本市へ、屏風や台などの木工屋さん、

細かなパーツを作る工房などなど、

限られた時間であちらこちらへ移動して、

厳選して行きます。

生憎の天気で新幹線から見る富士山はこんな感じでした。

この日は夕方、夜と、関東ではゲリラ雷雨でした。

富士山も寒気の影響で雪景色になったようです。

合同見本市の会場の近く、浅草寺です。

日本語が聞こえてきません。

ほとんどが外国の方。

円安の影響とコロナも明けて、旅行の人。

それがほとんど外国の人。

日本語が聞こえた!!!

そう思って振り返ると、同業者さん。

なんだかね~笑えました。

隅田川周辺へ

スカイツリーは綺麗に見えました。

ここも外国の方々ばかり。

観光地はそんな状況です。

そして、外国の方が一番多かったのが、ここ!

秋葉原

アジア系、ヨーロッパなど、

アニメは大変な人気のようです。

タクシーもバスも電車も外国の方々でいっぱい。

にぎわっていました。

すみません。当然、仕事で行ってます。

そんな仕入れの旅でした。

雛人形や五月人形のお話は明日以降に書きます。

色々と勉強にもなりました。

また、懇意にして頂いている方々の熱い思い、

協力的に制作して頂けるありがたさ、

そんな人間味も感じることができました。

人の「縁」とても大切です。

当店はそんな方々に支えて頂いています。

本当にありがたいです。

そんな気持ちに答えて、これからも頑張って行きたいと思います。

 

公式LINE @778sxmqf

https://page.line.me/778sxmqf?openQrModal=true

問い合わせや、ご質問も出来ます。写真もお送りいたします。

ご来店予約も可能です。ぜひご活用ください。

インスタもよろしくお願いします。最新情報公開中。

フォローもよろしくお願いいたします。

上記のマークをクリックして見てください。

老舗節句人形専門店が綴る 雛人形、五月人形などお話 - にほんブログ村

 

岐阜県大垣市 老舗節句人形専門店

人形の石川 

https://ningyou-ishikawa.jp