■■■おかげさまで創業111年■■■

■■■ブログ毎日更新15年目■■■

■■■新作雛人形展示販売中■■■

「ブログ連続書き込み日本一の人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 全国屈指の人形店」

人形の石川の理念

「伝統と品質にこだわる老舗人形店。あなたの心に残る、特別なお人形をお届けいたします。」

 

🔳 予告 2月22日(土)より

  新作五月人形・鯉のぼり展示即売会を開催いたします。

🔳 岐阜の風習「がんどうち」にちなんでのお菓子プレゼント(小学生以下)

大変好評につき、2月28日(金)まで行います。

結神社の御祈祷を受けたご縁、ご利益のあるお菓子を

小学生以下(小6まで)のお子様に

「おひなさま見しておくれ」の一言を言ってもらえればプレゼントいたします。

 

今年もこだわりの雛人形を探しに、

老舗の雛人形のラインナップを見たく、

京雛を見たく、

と、ご遠方よりたくさんの方にご来店頂いております。

毎年、毎年、ご遠方よりご来店頂き、

老舗 人形の石川の雛人形をお選び頂き、

深くお礼申し上げます。

そんなこだわりの雛人形をお探しで

同じ岐阜県ではありますが、下呂市よりご来店頂きました。

京雛らしいもの

京都を代表する人形師 安藤桂甫の雛人形をお選び頂きました。

天皇陛下のみ着用が許される黄櫨染御袍 

お殿様の色目がその黄櫨染 文様は、桐竹鳳凰文

お姫様は、朱色 亀甲地に梅花丸文

京雛らしいもので、王道の雛人形をお選び頂きました。

今では、こうした雛人形が少なくなっています。

お顔も京雛らしいものが少ないです。

当店では、王道の雛人形、伝統の雛人形を守るべく、

しっかりと品揃えしております。

実は、今年は特にそういう雛人形が人気です。

 

只今の営業のお知らせ

定休日 なし(5月上旬まで)

営業時間 午前10時から午後6時

(ご希望により延長営業いたします。ご連絡頂ければ、午後8時ぐらいまで特別営業いたします。) 

 

公式LINE @778sxmqf

https://page.line.me/778sxmqf?openQrModal=true

問い合わせや、ご質問も出来ます。写真もお送りいたします。

オンラインでの対応も致します。

ご来店予約も可能です。ぜひご活用ください。

インスタもよろしくお願いします。最新情報公開中。

フォローもよろしくお願いいたします。

上記のマークをクリックして見てください。

老舗節句人形専門店が綴る 雛人形、五月人形などお話 - にほんブログ村

 

大正3年(1914年)創業

創業111年

老舗節句人形専門店

人形の石川  岐阜県大垣市郭町東ブラツキ街

https://ningyou-ishikawa.jp