お雛様の横や天井などにお飾りいたします。
つるされているものは、お子さんにとって勉強になるものがいっぱいです。食べ物の名前を教えたり、色を教えたりと。
それ以外にも、食べ物は将来、食べ物に不自由しないように。赤色は、日本の代表的、伝統的な色。金魚もそうですね。…そんなお飾りの説明書もお付けいたしております。
最近は、お祝いにプレゼントされるご親戚の方が大変多くなりました。
つるし飾りについて
つるし飾りの発祥は伊豆稲取です。その地域では「つるし飾り」と呼びます。
決して「つるし雛」や「吊るし雛」「吊るし飾り」と言いません。また表記もいたしません。
つるし雛とは雛人形などをつるしという意味で、お人形をつるすことは縁起でもないのでそのような表記は正しくはありません。
また、漢字で「吊るし」と書くことも縁起がよくないため、いたしません。
全国的に最近ブームではございますが、発祥の地、伊豆稲取の方に失礼かと思いますので、正しい表記のお店でご購入等お願いいたします。
伊豆稲取の方にとっては大変な縁起物です。表記にはくれぐれもご注意くださいませ。