作家のご紹介 初代 雛道具の金具職人として開業 二代目 人形店を設立 三代目 田村芙紗彦を立ち上げる 四代目 参画 雛人形の着物のデザイン・縫製から着せ付けまで行う。 平安時代より続く日本の伝統工芸を守り抜いて約100年。 次なる100年を目指し、伝統のあるべき姿をデザインし続ける。 若い感性を取り組み、新しいスタイル、新しい節句文化、新しい雛人形を探求し続ける。 伝統とモダンの融合。素晴らしい雛人形を生み続けています。 作品紹介 田村芙紗彦作 金彩 田村芙紗彦作 小窓刺繍 田村芙紗彦作 金彩 田村芙紗彦作 印伝 田村芙紗彦作 道長亀甲文 田村芙紗彦作 紫地桜刺繍 当店が販売した田村芙紗彦の作品 岐阜県岐阜市M様 愛知県名古屋市M様 岐阜県瑞穂市T様 滋賀県長浜市Y様