■■■おかげさまで創業108年■■■

■■■人形の石川ホームページ■■■

  https://www.ningyou-ishikawa.jp/

■■■毎日ブログ更新中(12年目)■■■

「岐阜 関ヶ原に日本一近い人形店」

「ブログ連続書き込み日本一の節句人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 県下一の人形店」

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

雛人形の意味のブログの続きです。

 

雛人形選びのための雛人形の意味について書かせて頂きます。

 

ホームページの「雛人形 本当の意味」のページの最上部の

 

この部分をしっかりとお読みください。

 

●雛人形はあこがれの姿。美しい女性への願い。

●雛人形はお母さんの愛の形

●雛人形は、子どもの厄除け・魔除け・無病息災を祈るもの

●贈り手の「思い」を伝えるもの

●雛人形はお部屋に四季を感じさせるもの。

   四季の文化は日本ならでは。

●雛人形を飾り、しまうことは子どものしつけでもある。

   「簡単なもの」「楽なもの」はそういうお子様に育って行きま

   す。(教育)

●本物を見せる。本物を見ないと間違えて育つ(知育)

 

今日はご良縁について書かせて頂きます。

 

雛人形は上記の3番のように、

 

厄除けの意味があります。

 

流しびなといって、人型の紙を川に流し、厄を祓う。

 

雛人形の起源と言われています。

 

その雛人形。

 

なぜ隣にお殿様が座っているのでしょう?

 

男雛と女雛を対で飾ります。

 

実は、男雛が将来の伴侶像、つまり将来の旦那様を表すのです。

 

成人した男性と成人した女性を飾り、

 

行く末のご良縁を願うものでもあるのです。

 

そんなことを知ると、

 

男雛のお顔だけを見て選ばれる方も。

 

毎年、ひな祭りをしながら、

 

素敵なご縁にと願うのです。

 

4日前のブログ 雛人形の意味①で予祝のことを書きましたが、

 

このことも予祝なのです。

 

雛人形、ご良縁を願うために、

 

着物の柄は縁起のいいものがたくさん使用されています。

 

七段飾りはそのご良縁の象徴です。(続く)

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

公式LINEアカウント @778sxmqf

お友達登録よろしくお願いいたします。お問い合わせもLINE出来ます。

 

インスタもよろしくお願いします。最新情報公開中。

フォローもよろしくお願いいたします。

上記のマークをクリックして見てください。

 

「岐阜 関ケ原に日本一近い人形店 

「ブログ連続書き込み日本一の人形店」

「京雛 京甲冑の品揃え 全国屈指の人形店」

 

岐阜県大垣市 老舗人形店

節句人形専門店(雛人形、五月人形、鯉のぼり等) 

人形の石川 四代目

ホームページ

https://www.ningyou-ishikawa.jp/