■■■ 新作雛人形展示販売中 ■■■

■■■ おかげさまで創業101年 ■■■

■■■ 人形の石川ホームページ ■■■

■■■https://www.ningyou-ishikawa.jp/ ■■■

■■■ 毎日ブログ更新中(6年目) ■■■

水都わくわくプレミアム商品券

(A,B券)利用可能店舗

(大垣市の人形専門店では唯一です)


清流の国ぎふっこ応援券利用可能店舗

(岐阜県下の人形専門店では唯一利用可能です)


「岐阜 関ヶ原に日本一近い人形店」

「ブログ連続書き込み日本一の節句人形店」

全国人形店検索雛人形サーチ全国1位

全国人形店検索五月人形・鯉のぼりネット全国1位 

雛人形選び

雛人形の始まりは、

今から1300年ほど昔。

医学が発達していなかった平安時代。

無事に赤ちゃんが産まれてくるようにと、

赤ちゃんの身代わりとなる人形を飾るようなったそうです。

最初は天児(あまがつ)、木を組み合わせて作った人形や

這児(はいご)、綿を詰めて作った人形で、

簡素なものでした。

それから徐々に着物を着せ、人形らしくなって来ました。

天児は着物を着せると男っぽく、這児は女っぽく見え、

のちの男雛、女雛に変化し、現代の雛人形に発達したと考えられています。

そんな思いのある雛人形です。


皆さん何を基準に選ばれますか?


お顔ですか?衣装ですか?


お顔も衣装も大切です。


しかし、お子さんのこと、お孫さんのことを一番大切にしてください。


だれの雛人形でしょうか?


ママやおばあちゃんのものではないはずです。


お子さんお孫さんのもののはずです。


それが何故か、


「仕舞うのが楽なもの」


「簡単なもの」


「小さいもの」


すべて、自分本位で考えていませんか?

本来の意味は、産まれてくる赤ちゃんの身代わりです。


雛人形を仕舞うのが遅くなるとお嫁に行くのが遅くなる。


そんな話を聞いたことがあると思います。


それは、


ひな祭りが終わって、1週間も2週間も飾ってあるお家柄では、


だらだらした子に育つので、お嫁の貰い手がないと言う意味です。


お母さんの躾を表すとも言われています。

また、いつまでも飾っておくと、

再び厄を拾うとも言われています。


面倒だから、仕舞うのが楽、簡単なもの、小さいものそうではありませんか?


そう考えるとお子さんも面倒くさがりに育つのでは。


ですから、ちゃんとお子さんが喜ぶことを考え、


1年に1回の行事をちゃんとお祝いする。


雛人形の前で写真を撮る。


少し大きくなって


一緒に飾り、思い出を作る。


家族みんなでお子さんの成長を祝う。


それがひな祭りです。


お母さんの思いを形で伝えるものでもあります。


お子さんのことを考え


雛人形をお選びくださいませ。


目的は飾ることや仕舞うことではありません。


主人公はお子様ですから。

ひな祭り。

みんなで飾って、

みんなで楽しんで、

みんなで食事をして、

楽しくお祝いをするものです。

笑顔を見て、お子さんは幸せを感じ、

成長して行きます。

そんな女の子の心を育む雛人形であってほしいと考えています。

流行に左右されず、

その子のためを思い

雛人形を飾ってあげてください。

人形の石川 四代目は、

そのように強く願っております。


水都わくわくプレミアム商品券 

(A,B券)利用可能店舗

(大垣市の人形専門店では唯一です)


清流の国ぎふっこ応援券利用可能店舗

(岐阜県下の人形専門店では唯一利用可能です)


「岐阜 関ヶ原に日本一近い人形店」

「ブログ連続書き込み日本一の節句人形店」

全国人形店検索雛人形サーチ全国1位

全国人形店検索五月人形・鯉のぼりネット全国1位


ペタしてね
岐阜 人形の石川 四代目

ホームページ

https://www.ningyou-ishikawa.jp/